やさしい色合いが素敵な越前和紙の折り紙 羽二重「和紙あそび」
越前和紙の伝統を守りながら様々な和紙の楽しさを伝えている 杉原商店さんの羽二重紙は、
漉き合わせの技法により 表と裏の二つ表情をお楽しみいただけます。
竹の簀の目が柄になっています。
この様な日本の色が8色入っています。(写真は15cmの折り紙)
同じ色の反対の面には和紙の「華」が上品に広がっています。
原料の楮(こうぞ)の繊維の結束を和紙の里、越前では「華」と呼ぶそうです。
表情の違いを生かして折り方を工夫すると楽しみが広がりそうですね。
メモとして、また会社で「お疲れ様♪」などの伝言に。 表情の違う両面が使えます。(下は15cmの折り紙)
■素材 和紙 ■サイズ 8×8×2cm ■160枚入り(8色×20枚)
ご利用の注意 をお読みください。
関連商品
-
越前和紙 折り紙 羽二重 「和紙あそび」 大
605円
-
日本の色の折り紙 「彩色和紙」 100枚入
770円
-
ふんわり 菊の花模様の めも帳 「花ごろも」
420円
おすすめ商品
-
和精油 木曽ひのき(長野県産) エッセンシャルオイル 5ml
800円
-
和精油 すぎ葉油 (紀伊半島産) エッセンシャルオイル 10ml
2,050円
-
和精油 紀州ひのき(和歌山県産) エッセンシャルオイル 10ml
1,250円
-
和精油 青森ヒバ エッセンシャルオイル 30ml
1,850円
-
お香 りらく 「じゃすみん」の香り
550円
-
祈りと癒しのお香 「藤」
550円
-
入浴剤 富山の薬湯 「薬用本舗」 よもぎの香り
175円
-
ロウリュハニー 発砲タイプ入浴剤 白樺&クローバーの香り にごり湯
220円
-
古風な 春の一筆箋 春ごよみ 藤/山吹
385円
-
伝える気持ち 四つ葉のクローバー 一筆箋
374円
-
一筆箋 封筒セット 「今日のお手紙」 お花柄
363円
-
新緑の候 爽やかな青楓 便箋
550円
-
草花柄の 二つ折り用 ぽち袋
286円
-
のし袋に 「ほんの気持ち封筒」 クローバー
330円
-
幸せ運ぶ きちんと のし袋
363円
-
小さな花模様の 祝儀袋 花結び
495円
-
かはゆし 懐紙 うさぎ・ちょうちょ
385円
-
お菓子・料理の敷紙 透かし和紙 さくら/もみじ 12cm 20枚入
340円
-
お菓子・料理の敷紙 耐油しぼり和紙 12cm角 春夏柄
160円
-
和柄コースター 10枚入
320円
-
江戸からかみ 名刺大 ミニカード 「影日向小桐」
355円
-
和紙のメモ帳 「みちくさ」 青い鳥
352円
-
和風シール クローバーと小鳥
286円
-
四季の折り紙 「花小紋」 15cm 30枚入
560円